ウッディさんない
株式会社ウッディさんないのイベントの様子や新製品の紹介
ホーム
はじめに
DIY室
お問い合わせ
ウッディさんないホームページへ戻る
2017年9月26日火曜日
9月26日 市内の小学校の木工体験のようす&ちょっとしたお知らせ
先週20日は指導員が木工体験の先生として、市内の小学校へ行ってまいりました!
3年生はのこぎり体験、4年生は釘打ち体験です。
開始前の様子。様々な道具が並びます
3年生はのこぎり!引くときに力を入れて
地面に置いてある木は足でしっかり踏みながら切ります
すこし大きな丸い木や、うすめの板を斜めに切ったりと楽しく授業を終えました!
続きを読む »
2017年9月19日火曜日
9月19日 いものこまつりの様子
9月17日は鶴ヶ池公園ふれあい広場でいものこ祭が開催されました
天気だけが心配でしたが・・・雨に降られることもなく終了することができました!
販売品設置直後の様子
工具立てやエンジュのコースター・竹トンボや青ヒバの端材なども販売!
木の香でも販売しているかごや丸太イス、改良した花火イスやミニチェアなどの製品をお祭りということで普段よりも安い特別価格にて販売いたしました
続きを読む »
2017年9月16日土曜日
9月16日 明日!いものこまつり!
いよいよ明日は!
鶴ヶ池公園ふれあい広場にていものこまつり!開催です!!!
いものこまつり第1部は午前10:00から!
物産展やいものこ汁の販売は10:30からとなっております~!
背もたれはエンジュの枝
花台や人形のイスにしてもかわいい製品です!
当社のブースではこんなかわいいイスや立派な縁台をおまつり特別価格で販売しているので、ぜひお立ち寄りくださいませ~
写真のイスはエンジュの枝をそのまま利用しているので同じ製品はない、売り切れ御免!な製品となっております。
3台限定で持って行きますのでご購入を考えていらっしゃる方はお早めにお買い求めくださいネ!
2017年9月12日火曜日
9月12日 いものこ祭に向けて!
いものこまつりで出店予定の当社DIY室の様子
商品鋭意製作中でございます~
木製のちりとりもございます
自然の木を使った持ち手ですので形が様々です
続きを読む »
2017年9月7日木曜日
9月7日 看板補修!
先日お電話で、湯沢市岩崎の石孫本店さまより
「看板の補修をしてもらえないか」
とのお問い合わせがございました。
こちらが作業前の看板
よーく見ると商標などの文字が見えます・・・
この風化具合も素敵ですが、たしかに離れて見ると読みづらい・・・
さらに見たことのない金具がついていました
ので、何年くらいたってるのかと思い石孫本店さまの ホームページを見せていただいたところ、創業が1855年と記載されておりひっくり返りました
(歴史の授業で見た年号だ…ヒェエ…)
続きを読む »
2017年9月6日水曜日
9月 イベント情報!
県内で9月に行われるイベントの一部をご紹介させていただきます!
9月9日(土)~9月12日(火) 第30回全国健康福祉祭あきた大会(ねんりんピック)
9月14日(木) 第94回増田の花火(横手市八木下川原にて)
9月16日(土) 第15回あきたYOSAKOIキッズ祭り(横手市ふるさと村にて)
9月17日(日) 10時30分~12時 おやこ木育広場(フォンテ秋田 秋田市子ども広場にて)
9月17日(日) 第31回いものこまつり(鶴ヶ池公園ふれあい広場)
9月23日(土)~9月24日(日) UGO JAZZ FESTIVAL 2017(羽後町文化交流施設にて)
9月30日(土)~10月1日(日) 秋田スイーツフェスタ(秋田まるごと市場2Fホールにて)
などなど・・・
こちらに載せたのはほぼ県南のイベントなのですが、 能代市のカヌーの体験、仙北市ではユネスコ無形文化遺産に登録された「角館まつりのやま行事」など、
ほかにも「見る」・「食べる」・「遊ぶ」ことができるたくさんのイベントが開催される予定です~!
ウッディさんないが参加するイベントはいものこまつりのみですが、 秋田へ観光へいらっしゃった際には横手市へもぜひ遊びに来てくださいませ!
2017年9月2日土曜日
9月2日 秋田キャラバンミュージックフェス!
今日、明日は由利本荘市矢島町の花立にて秋田キャラバンミュージックフェスです!
あの
高橋優さんや椿鬼奴さんたちがいらっしゃいます!
https://www.takahashiyu.com/
オフィシャルサイトの情報ですと、そろそろ開場の時間でしょうか・・・
フェスでせっかく秋田に来たし観光もすこし考えているという方はぜひ!
高橋優さん出身の横手市へもお越しください~!
当社は土日も通常営業ですので、秋田のお土産に悩んでいる方もぜひ!
お車ですと、開催地である花立グラウンドから約1時間30分ほどです。
それではみなさま、2日間のフェス!
楽しんで行ってらっしゃいませ~!(*´ω`*)
2017年9月1日金曜日
9月1日 十文字第二小学校3年生が見学へ!リモコンラック製作!
本日は十文字第二小学校の3年生のみなさんが見学にいらっしゃいました!
「いいにおいがする!」とにおいをかぐ男の子たちも
大工さんの仕事の風景や2つの材に3つの穴を開ける機械なども見学
みんな一生懸命メモを取っていました。
工場を見て回った後は木の香DIY室で木工体験!
続きを読む »
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
参加イベント
1月29・30日 WOODコレクション(モクコレ)2019
人気の投稿
2019年 木の香まつりのおしらせ
2019年 木の香まつりのおしらせです。 秋田県産スギ材を使用したプランターや、バーベキュー・花火大会などに最適なイスなどの木製品を 2日間限定特別価格にて販売いたします。 会場は、ウッディさんない木の香店舗&店舗前へ特設するテントです。 イスや机だけでなく、プランターや小...
本年もよろしくお願い致します
新年あけましておめでとうございます。 昨年は格別のお引立てを賜り厚く御礼申し上げます。 本年も、より一層のご支援を賜りますよう、 従業員一同心よりお願い申し上げます。 新年は本日1月8日から平常営業となっております。 おしらせ 追加製作したイヌ飾りが...
Page Top