2017年8月24日木曜日

8月24日 夏休みの工作!7

小学校は夏休みがいつまでなのか調べてみたら秋田県内では本日24日で終了のところが多いそうですね…!
てっきり月曜日からかと思ってました。

あさって26日(土)は大曲の花火大会ですし、
「それまでに宿題終わらせなさいネ!」
ってことなんですかね~

ということで、県内のおともだちの夏休みの工作は本日で最後!(カモ?)

本日はこちら!壊れてしまったイスのリメイクの様子です!
知人からもらったモノなので、捨てずにうまく花台などとして使えないか…
ということで、指導員さんが使う部材を見極め、おともだちがドライバーで分解していきます。

2017年8月21日月曜日

8月19日 夏休みの工作!6

夏休みも後半に差し掛かり、DIY室は工作に訪れるチビッ子で賑わっております

19日は女の子がイルカを、 20日は兄妹で好きな動物、 そして今日21日にも三姉妹が棚や動物を作りにいらっしゃってました~

おおよその位置を決めて
ノリを使いながら接着!

イルカやクワガタの完成品は撮る前にお帰りになってしまいましたので・・・
店頭にある見本を泳がせてみました!

こちらにも張り付けたかったのですが方法が分からず・・・ 動画はウッディさんないホームページからしか見れませんが、工作キットのコーナーに載せました! 画像クリックですこ~しだけ泳ぎます('ω')
最後に残りがちな夏休みの工作、まだ終わっていないという方はぜひお越しくださいませ!

※木の香DIY室では夏休みの工作体験なども承っておりますが、なるべく事前にお問い合わせ・ご相談をいただくようお願いしております。 木の香施設営業時間は9:00~16:00までとなっております。 小さなおこさまは製作に時間がかかる場合もございますので、時間に余裕をもってお越しください。

2017年8月18日金曜日

8月18日 異業種研修

今日は当社に小学校の先生2名が研修に来ていました

午前中は工場の方での作業、午後は
「先生が使いそうなもの・・・棚・・・?」
ということで、DIY室にて棚製作デス!
時間に余裕があったので鉛筆立ても追加製作しました~

今回は基礎の作業からということで、カナヅチだけでなく機械を使用した穴あけ加工や面取りも行いました!
機械での面取り作業の様子

参加イベント

1月29・30日 WOODコレクション(モクコレ)2019

人気の投稿