本日は、近隣の小学校 3年生のさくらちゃんがお父さんといっしょに見学に来てくれました!
夏休みの自由研究テーマで「横手のスギ」を選んださくらちゃん。
おとなりの横手森林組合でお話を聞いたあとだったようです。
せっかくなので工場の中に入って、柵やつい立を製作している様子・機械のほか、
店頭で展示しているつい立の模型についてもお話しました。
2018年8月17日金曜日
2018年8月10日金曜日
8月4日 軽トラdeのど自慢大会inさんないの様子
道の駅さんないで行われた今回のイベントは、
雨が降ることもなく心地よい空気の中おこなわれました。
先週、道の駅さんないで開催されたのど自慢大会はちょっと変わっており…
なんとステージは軽トラック!
さんないを盛り上げるには何だろう?→三内の特産品といえばいものこ!→いものこは畑でとれる→畑でより身近なのは…軽トラックだ!!!
という発想から生まれた、記念すべき第1回目でした!
司会はさんない地域の人々に愛され20年(!)の劇団かんじきの方です。
のど自慢大会には13名の方が参加してくださいました。
こちらの、のど自慢大会、軽トラックの上で歌うというだけでも変わっているのですが、
先週、道の駅さんないで開催されたのど自慢大会はちょっと変わっており…
なんとステージは軽トラック!
さんないを盛り上げるには何だろう?→三内の特産品といえばいものこ!→いものこは畑でとれる→畑でより身近なのは…軽トラックだ!!!
という発想から生まれた、記念すべき第1回目でした!
司会はさんない地域の人々に愛され20年(!)の劇団かんじきの方です。
のど自慢大会には13名の方が参加してくださいました。
こちらの、のど自慢大会、軽トラックの上で歌うというだけでも変わっているのですが、
登録:
投稿 (Atom)
人気の投稿
-
新年あけましておめでとうございます。 昨年は格別のお引立てを賜り厚く御礼申し上げます。 本年も、より一層のご支援を賜りますよう、 従業員一同心よりお願い申し上げます。 新年は本日1月8日から平常営業となっております。 おしらせ 追加製作したイヌ飾りが...
-
久しぶりの更新です 2月って数日少ないだけのはずなんですが… あっという間に3月の卒業シーズンですね 木の香の木工室では市内幼稚園の卒園式用ひな壇などの製作もしていました。 強度が必要なため今回は集成材を使用 もちろん、更新していない間もたくさんのイベントに参...